ロゴ

お知らせnews

2024.12.11

12月釈尊成道会及び常例法座報告

過日12月4日、釈尊成道会及び常例法座(法話会)を開催致しました。

講師は、住職。テーマは、要は「おかげさま」ということであるから神仏を区別しなくてもよいのではないか。についてお話をして、参加者と座談会を行い共有しました。途中の休憩では、総代長のレクチャーのもと歌と体操の時間も持ちました。

法話では、神仏習合の由来と仏壇及び神棚を家庭に安置するようになった背景(寺請制度と氏子制度)や、清め塩と『古事記』について紹介をして、そこから「浄土」について考える時間を参加者と共有しました。

常例法座は、冬期間はお休みとなりますので、次回は2025年4月4日に開催します。そして今年最後の親鸞聖人御命日法座は、12月16日(月)午後1時半にお勤め致します。法座の内容は、写経・勤行・念仏を称える時間を過ごします。どなたさまもご参詣くださいますようお待ちしております。