
お知らせnews
2025.2.17
釈尊涅槃会及び親鸞聖人御命日法要の報告
去る2月16日(日)午前10時からおみがきと清掃を行い、引き続き釈尊涅槃(祥月命日2月15日)会及び親鸞聖人御命日法要(祥月命日1月16日)をお勤め致しました。
勤行は『仏説阿弥陀経』を拝読して、その後は『正信念仏偈』の弥陀成仏六首の和讃を唱和して、続いてお念仏を称える時間を過ごしました。そして、結びに『正信偈』を朝夕のお勤めにするようになったのは、本願寺第8代門主の蓮如上人の時からであり、和讃の間に抑揚のある念仏を入れているのは、一遍でも多く念仏のご縁に遇う構成でつくられているのが念仏和讃であることを紹介致しました。
お勤めの後は、お正月のお供えの餅をお雑煮にしていただきました。昼食後、内心は参加者の皆様とカラオケかゲームをしたいと思っていたのですが、葬儀が入っていたため解散しました。
朝早くから清掃に来てくださった皆様、誠にありがとうございました。そして、お疲れさまでした。
次回の法要は、3月20日(木・祝)午後1時半から春季彼岸会及び総永代経をお勤め致します。後日、改めてご案内いたします。


