
お知らせnews

行事
4月親鸞聖人御命日法座のご案内
差し迫ったご案内をして恐縮です。新年度に入り、寒暖の差はありますが、蕗の薹も目立つようになり少しずつ春を実感できる時節となりました。今月の宗祖御命日法座を下記の通り厳修致しますので、どなたさまにもご参加いただきますようご […]
2025.4.13

行事
春季彼岸会及び総永代経法要の報告
ご報告が大変遅くなりましたが、去る3月20日(木)標記の法要を執り行いました。お勤めは『正信偈』を拝読して、法話は前住職にお取次ぎをして頂きました。 門信徒には、10分法話というご案内をしておりましたが、前住職の伝えた […]
2025.4.3

行事
釈尊涅槃会及び親鸞聖人御命日法要の報告
去る2月16日(日)午前10時からおみがきと清掃を行い、引き続き釈尊涅槃(祥月命日2月15日)会及び親鸞聖人御命日法要(祥月命日1月16日)をお勤め致しました。 勤行は『仏説阿弥陀経』を拝読して、その後は『正信念仏偈 […]
2025.2.17

行事
御正忌報恩講報告及び2月行事のご案内
去る1月12日(日)、親鸞聖人御正忌報恩講(祥月命日1263年1月16日ご往生)をお勤め致しました。勤行は『正信念仏偈』(行婦)を拝読して、引き続き住職より御正忌報恩講の意義について一言述べさせて頂きました。内容として […]
2025.1.16

行事
元旦会報告及び御正忌報恩講のご案内
皆様、新年を迎えたお喜びを申しあげます。昨年はお世話になりありがとうございました。本年もよろしくお願い申しあげます。 去る1月1日に元旦会を厳修しました。 参詣者4名と寺院の家族で『正信念仏偈』と「現世利益和讃」を拝 […]
2025.1.4

行事
親鸞聖人御命日法座報告及び元旦会のご案内
去る12月16日、親鸞聖人御命日法座をお勤め致しました。 はじめに『正信偈』の書写を30分ほど行い、それから歌と体操を10分くらいしてから休憩に入り、その後「正信偈」行譜を勤め、念仏を称える時間を過ごしました。念仏では […]
2024.12.24

行事
その他
親鸞聖人御命日法座及び相田一人さん講演会ご報告
本日16日は、親鸞聖人月命日の法座を開催しました。内容は、写経(正信偈書写)、正信偈(行譜)、お念仏を称える時間を設け、その後札幌組(総代会・婦人会・門信徒合同)の研修会を控えているため早めに終了しました。研修会は、ホテ […]
2024.11.16

行事
報恩講無事円成しました
昨日から厳修しておりました拙寺報恩講は、門信徒及び僧侶の皆様のお陰により無事円成しました。 今年より法要にご出勤していただく御寺院を2ヵ寺新たに依頼し、法要を統括して円滑に業務を遂行する「会奉行」を友人の住職に依頼しまし […]
2024.10.8

行事
秋彼岸報告
去る9月22日、秋の彼岸会と永代経法要をお勤めいたしました。法要時は、天候にも恵まれほどよい室温の中でお参りができました。 勤行後は、『歎異抄』第5条「親鸞は父母の孝養のためとて、一遍にても念仏を申したること、いまだ候は […]
2024.9.25

行事
親鸞聖人報恩講法要のご案内
親鸞聖人の御法事である『報恩講』を下記の通り執り行います。 ーーーーー日時:10月7日(月)・8日(火) [7日] 午後2時~/午後6時~ [8日] 午前11時~ 法話:忍関 崇 師(日高町三石 崇徳寺 住職) […]
2024.9.10